fc2ブログ

記事一覧

臭いの強い食材の臭いを抑えるコツ




どうもこんばんわ!3年B組、せーやん先生~です


今日のうちのお店でのメニューは鶏雉焼き三食丼
焼き鳥の臭いまみれのせーやんです





普段仕事で料理をしてると
プライベートではなかなか作らなくなりますが、、笑

おなかがすいたのでつい食べました(紅生姜大盛りVer)

美味です(●´ω`●)



ということで、本日は
クセの強い臭いの強烈な食材の臭いを抑えるコツを!



みなさん!
レバーやニンニクや魚、美味しい食材に限って
生臭かったりでやな思いをしたことないですか?


僕はレバーはあまり得意ではないですが
白子等の生物が大好きなことは有名な話です




そこで今回登場するのは






牛乳です







コンビニですぐに、買えますね
すでにご自宅にもあるんではないでしょうか?
(今見たらうちには、なかったです)





ナマモノならばこの牛乳に、食材をしばらく浸しておきます(数10分で大丈夫です)

それ以外なら水と牛乳を半々で、ひたひたになるまで入れ
弱火で茹でます
(この時出るアクをこまめに捨てること)




これだけで、特に牛乳臭さも残らず
食材の生臭さだけを取り除いてくれます



これは牛乳に含まれるタンパク質のおかげなんです(`・ω・´)ノ




是非是非!試してみてください!ヽ(*´∀`)ノ





でぃわ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

せーやん

Author:せーやん
はじめましてこんにちは(`・ω・´)ノ
せーやんです。

29歳、男、天秤座のAB型、東京住み
普段は料理人をしております

ネットで色々副業等で稼いで、むしろそっちでコツコツ貯金を貯めております笑
仕事の片手間でやっても、意外とうまくいくとコツコツたまっていきますよ(*'▽'*)♪
知識ゼロでも稼げます!笑
僕でも稼げましたので

生活の知恵や役立つ情報や副業の自分なりに稼げるなって思った情報など提供出来たらいいなって思ってます(●´ω`●)

是非遊びにきてください♪

カテゴリ